カラオケ(karaoke)で楽しみ・・・ |
| ☆当店の人気独占。カラオケ番付に挑戦しよう!
当店では毎月、カラオケ採点の成績により、番付を作成しています。80点以上の 方が登録されます。貴方も挑戦してみませんか。横綱はボトル、大関は1ドリンク進呈。
|
||||||||||||||||||
| 黒田関、女性での史上初の記録を残して初優勝!部屋数:福井会1位田代会2位岡山、MDK同率3位tatacafe5位(10月) 黒田関(tatacafe部屋)先場所は9か月ぶりの大関復帰。その勢いに乗って今場所は飛ばしに飛ばして女性では当番付 史上初の100pointを取得して史上初の女性優勝を果たした。また彼女の活躍によってもたらした同部屋のワンツーフ ィニッシュも史上初。ダークホース的存在だった彼女はトップに躍り出て、一気に横綱の風格を見せつけた。 勢いと実力、そのどちらも兼ね備えた“新時代の顔”の誕生は、初の女性総理大臣になった高市早苗氏を彷彿させる。 小野関(tatacafe部屋)先場所の優勝の余韻に浸っているのか焦ることなくじっくりと取り組んだかと思えば、得意曲を 巧みに操って着実にポイントを重ねていった。千秋楽前日には日生下関に10point差をつけられていたが千秋楽に出場 して月間計94pointを取得し逆転して22回目の横綱に。今場所はtatacafe部屋のワンツーフィニッシュの一翼を担った。 日生下関(ドジャース部屋)先場所からの重要な所用も一段落がついた今場所は、心に余裕が出来て歌うたびにスコア を積み重ねるも、自宅が遠距離なのでどうしても出場回数が少なく千秋楽前日の出場時点でトップから33pointも離され ていた。この日は翌日の分も精一杯唄い1日で35pointを取得して逆転したが、千秋楽に再逆転され賜杯を逃した。 福井関(福井会)高域の美声で場の空気を一変させる歌唱で、自身のトップ記録に続く35point取得。11度目の大関GET。 山田関(福井会)心地よいビートに身を任せ、自由に響かせるパワフルボイスで自己最多の30.1取得して大関にった。 西村関(テキーラ部屋)生き生きとした躍動感に満ちた歌唱で26.2pointを取得。初出場初大関から3場所連続大関に。 河合関(リビオ部屋)いつもながらマイペースで好きな曲を歌い高い得点を連発して18point取得10度目の大関になった。 湊関(MDK部屋)肩の力を抜いた明るさと楽しさがにじみ出る歌唱で18.1pointを取得。2場所連続大関の座を獲得した。 山田関(ディスプレイ部屋)点数を気にせずに味わい深い歌唱で12.1pointを取得して8月以来6度目の関脇を獲得した 武田関(大浜部屋)相変わらず年に似合わない昭和歌謡曲を甘い喉を響かせて11.1point。3場所連続4度目の関脇に。 川添関(ドジャース部屋)いつもながら明るく楽しく元気よく、点数を気にすることなく歌って10point取得。91回目の関脇。 原関(田代会)気負い無くリラックスして若さがあふれるボーカルで10pointを取得。先場所に続いて関脇の座を獲得した。 檮山関(肴ラボ部屋)いつも温かみのある優しい歌声で得点を重ねるが今場所は9.1pointを取得。9回目の関脇になる。 竹尾関(tatacafe部屋)矢沢永吉の曲を得意として渋くパワフルに歌い上げて9pointを取得。初出場ながら関脇をGET。 田代関(田代会)時々ユーモアを交えながらも有効得点を連取して8.1pointを取得。初出場以来3場所連続の関脇GET。 西埜植関(TAXI部屋)今場所はいつもになく好調でハイスコアを連発。得意の曲も唄いこなして6pointで7度目の関脇に。 今場所は横綱3、大関5、関脇8、小結9、前頭40で計65名。 部屋数:福井会9名で1位、田代会8名2位MDK、岡山は4名で同率3位tatacafe4名で5位。 |
| 『横綱・大関・関脇』受賞者一覧表 |
| 先場所 番付表 |
過去番付 H11・7〜 H13・6 |
過去番付 H13・7〜 H15・6 |
過去番付 H15・7〜 H17・6 |
過去番付 H17・7〜 H19・6 |
過去番付 H19・7〜 H22・6 |
過去番付 H22・7〜 H24・6 |
過去番付 H24・7〜 H26・6 |
過去番付 H26・7〜 H30・6 |
過去番付 H30・7〜 R4・12 |
過去番付 R5・1〜 |