カラオケ(karaoke)で楽しみ・・・

☆当店の人気独占。カラオケ番付に挑戦しよう!
当店では毎月、カラオケ採点の成績により、番付を作成しています。80点以上の
方が登録されます。貴方も挑戦してみませんか。横綱はボトル、大関は1ドリンク進呈。
pointの計算
100点=
99点=
97〜98点=
95〜96点=
93〜94点=
88〜92点=
80〜87点=
10point
6point
4point
3point
2point
1point
1/3point
横綱
大関
関脇
小結
前頭
40point以上
14point以上
6point以上
3point以上
3point以下
(※同じ曲は1日に1回採用)
(東) 秋場所ワンダー番付表  (西)R7年9月1日〜9月30日
小野幸一
河合真嗣
黒田ちえみ
森田智子
福井弘昭
森中俊弥
土井秀紀
浅川隆
宗和雅之
西埜植孝司
宗和知江
吉住光伸
川添美智子
千葉宏樹
清水みちお
今井ふみよし
藤岡裕子
千葉良子
南園子
石原秀夫
河野秀雄
根川智好
谷口昇
竹林かおる
中垣貴宏
小林一彦
高谷幸子
平田麻美
tatacafe
リビオ
tatacafe
そぞろ
福井会
MDK
トワイライト
そわか
格子柄組
TAXI
格子柄組
奥村会
ドジャース
MDK
福井会
大甲濱
きみちゃん
MDK
防災レディーズ
サッポロ一番
みなみ
八重山
くまもん
肴ラボ
がっきー
tatacafe
肴ラボ
まみ
横綱
大関
大関
大関
大関
関脇
関脇
関脇
関脇
関脇
関脇
小結
小結
小結
小結
前頭
前2
前3
前4
前5
前6
前7
前8
前9
前10
前11
前12
前13
日生下安弘
溝口浩
山田修平
西村則昭
湊真美
武田剛
原マサキ
田代俊秀
吉岡敏博
檮山美加

中村宏
脇元美穂子
武田敏和

井上美紀
山田誠
鈴木よしゆき
辻野錬
玉野知代
江川直
久安雄三
武田ゆう子
和田晃一
白井亮太
野田智之
田中淑子
小宮郁子
ドジャース
琴風
福井会
テキーラ
MDK
大浜
福岡
めんたいこ
Yoshi
肴ラボ

社長
みなみ
ぶらくり町

ちび
ディスプレイ
姫路
江の島
肴ラボ
RF
tatacafe
大浜
センチュリー
座頭市
tatacafe
浜寺
浜寺
小野関、前半の積み重ねが功を奏して3ヶ月ぶりのV!部屋数:tatacafe5名で1位肴ラボMDK同率2位福井会4位(9月)

小野関(tatacafe部屋)今場所は22日から約2週間の海外出張があり、序盤から中盤にかけて、得意な曲、好きな曲、
思い出の曲を織り交ぜてコツコツとポイントを積み重た。その結果、月間計80pointを取得して6月以来3ヶ月ぶりに
通算6度目の賜杯を手にした。当人はこの番付を発表する頃には異国でネットを見ながら「まさか自分が優勝!?」
と驚きつつも喜びをかみしめているに違いない。
日生下関(ドジャース部屋)今月は抜き差しならない身内の事情で慌ただしく、当番付に出場するかが危ぶまれたが、
25日に忙しい中、なんとか出場。本人は「とにかく大関でもキープするわ」と控え目。私は「横綱はいけるで」と後押し。
1曲目が93点。「横綱まであと38ポイントや」「そんなん無理や」4曲目に「あと32ポイント!」「まだまだやん」等のやり
とりを繰り返して最終的には44pointを取得。晴れて通算110度目の横綱の座を射止めた。
河合関(リビオ部屋)若い彼は私の知らない曲を歌って、いとも簡単に高得点を連発。26pointで9度目の大関になった。
溝口関(琴風部屋)先月は甲状腺の手術で休場したが今場所は元気に復帰。しかし喉の不調はそのままで大関止まり。
黒田関(tatacafe部屋)清らかな高音が心の扉をそっと開く歌声で自己最多の21point取得して9カ月ぶりに大関に復帰。
山田関(福井会)今場所は絶好調で、パワー全開で歌い上げて高得点を連発。月間計18.1pointで10度目の大関をGET。
森田関(そぞろ部屋)肩肘張らない自然体のパフォーマンスで得点を重ね15.1point取得。先場所に続いて大関をGET。
西村関(テキーラ部屋)表現力が豊かで魅力的な歌唱で15pointを取得。初出場で大関の先場所に続いて連続大関に。
福井関(福井会)心地よく響く高音が自然と周囲の耳を引き寄せる魅力的な歌唱で14.2point取得。10度目の大関GET。
湊関(MDK部屋)初出場は4月だが先場所から本格的出場。朗らかで微笑ましい歌声で14.1pointを取得。初の大関に。
森中関(MDK部屋)長い間、そんなに唄わなかったが今場所は気合いを入れて11.2pointを取得。通算36度目の関脇に。
武田関(大浜部屋)年の割には甘い歌声で昭和歌謡を駆使して11.1pointを取得。2場所連続3度目の関脇の座を掴む。
土井関(トワイライト部屋)メジャーに属さないサブカル的な曲を駆使して9pointを取得。1月以来33度目の関脇になった。
原関(福岡部屋)生き生きとした躍動感に満ちたパフォーマンスを披露するも8.1point。先場所の大関には一歩届かず。
浅川関(そわか部屋)今場所も周囲の雰囲気に乗せられて普段よりも沢山歌唱。7.2pointで2場所連続の関脇になった。
田代関(めんたいこ部屋)肩の力を抜いた明るさと楽しさがにじみ出る歌唱で7.1pointを取得。2場所連続の関脇になる。
宗和雅関(格子柄組)透き通るハイトーンに拍手喝采、気分よくそのまま高得点まで出して6月以来17度目の関脇GET。
吉岡関(yoshi部屋)天上に届くようなクリスタルボイスを存分に披露して6.2pointを取得。初めての関脇の座を射止めた。
宗和知関(格子柄組)父親譲りの抜群の歌唱力に磨きをかけ、のびやかな歌声で6.1pointを取得。4度目の関脇GET。

今場所は横綱2、大関8、関脇11、小結7、前頭26で計54名。
部屋数:tatacafe5名で1位、肴ラボMDK4名同率2位福井会は3名で4位。
『横綱・大関・関脇』受賞者一覧表 
先場所
番付表
過去番付
H11・7〜
  H13・6
過去番付
H13・7〜
  H15・6
過去番付
H15・7〜
  H17・6
過去番付
H17・7〜
  H19・6
過去番付
H19・7〜
H22・6
過去番付
H22・7〜
H24・6
過去番付
H24・7〜
H26・6
過去番付
H26・7〜
H30・6
過去番付
H30・7〜
R4・12
過去番付
R5・1〜
Tigersトップページ 愛netコミュニティ