★名医とは 父親「先生、大変です。うちの子供が砂と 砂利とセメントを食べつまったんです。どう したらいいんでしょう」 医師はゆっくりと落ち着いた声で指示を しました。 医師「水を飲ませないようにして下さい」 ![]() ★睡眠薬 「睡眠薬を連用するのをやめないと、ク セになりますよ」 「大丈夫ですよ、先生。私はこの20年 間毎晩かかさず飲んでますけど、まだ クセになった事はありませんから」 |
★治療法 医学を習っている男、何かよい処方を見聞する度 に、手まめに書き留めていた。 ある日、道で追いはぎが大睾丸の男を捕まえて、 その首をスッパリと切り落とすところに出会った。す るとその大きなやつが、見る間に縮んだ。 これを見ていた男、さっそく筆をとって、「大睾丸の 治し方。首を切り落とすこと」 ![]() ★患者への指示は心をこめて 医師「当分、絶食しないといけません。それから薬 はこれを飲んで下さい。 患者「先生、この薬はいつ飲むんですか」 医師「食後に飲んで下さい」 |
||||
★品質保証 店員「お客様、この品は最新型の救命 具です」 お客{本当に確実性があるのかい」 店員「ええ、当店では、もう百個も売りま したが、いまだに苦情や返品においでの お客様は一人もいらっしゃいません」 ★老医師 女房の初産ういざんについてきた若い夫。 医者が老人でヨタヨタしているのを見て、 心配そうに聞いた。 「先生、大丈夫ですか?」 老医師は白毛のマユをあげて答えた。 「心配するな。この中へ入れるのだったら 自信はないが、引っ張り出すだけだから、 ワシにも自信を持ってできるよ」 |
★よく似ています ある男、客と対座している時、うっかりして屁をおと してしまった。それをごまかそうとして、口で擬音を 発した。 すると客は言う。 「やっぱり、初めの方の音がよく似ています」 ![]() |
||||
★易者 「ここの易者はへっぽこだ、 ![]() 当たらないよ」 「何だと、ワシの邪魔をする きか?お前は一体、何者だ」 「フン、当ててみな」 |
★目には目を ある有名な画家の飼い犬が病気になったので、 獣医でなく、最も評判の高い医師に往診を頼みに、 使いを出した。 すると、使いはこんな手紙を持って帰ってきた。 ――窓の雨戸二枚にペンキを塗って頂きたいの で、拙宅までおいで願います。 ※(拙宅)=自宅の謙譲語 |
||||
|
|||||
|