★片方には青いソックス ある日、教授が学生と雑談をしていて、足を組んだ 時、片方には青いソックス、もう一方には赤いソック スをはいているのが、学生の目に入った。 「先生、ずいぶん変ったソックスですね」 「うん、わしも変なソックスだとは思っているがね。実 は、家にはこれと同じものがもう一足あるんだよ」 ![]() |
★強制収容所 「何でぶち込まれたんだ」 「俺は、1939年に、同志ポポロの悪口を言ったんだ」 「じゃあ、君は?」 「僕は1940年に同志ポポロをほめたんだ。そういう君 はどうして、ぶち込まれたんだ」 「私か?私がその同志ポポロだよ」 ![]() |
|||
★人間の言葉がわかるの 動物園見物に来た市長夫妻が猿山へさしかか った時、近くから子供の声がした。 「あのお猿、市長の奥さんに似てるよ」 とたんに母親らしい声がした。 「シー、そんな事を言っちゃだめ。聞こえたら大変で しょ」 「へえー。あのお猿、人間の言葉がわかるの」 ![]() ★地震 「ゆうべの2時の、あの大地震に、どうしてあの時計 台はつぶれなかったんだろうね」 「うん。運のいいことに、あの時計は、一時間遅れて いたんだそうだよ」 |
★洗濯の方法 川に投身したが死にきれず、 ![]() 岸に上がった男。今度は木に 縄をかけて首を吊ろうとした。 すると、それを見ていた男が、 「なるほど、あれなら服も身体 もいっぺんに乾かせる」 ★だって犬なんですもの 「先生、私はいつでも自分が犬 だという気がして仕方ないんで す」 「ふうむ。それは、いつ頃からで すか」 「子犬の頃から、ずっとなんで す」 ★この… ジムがうぬぼれ屋のジャックに言った。 「ジョーンズのガールフレンドはあまり 頭が良くない見たいだね」 「ああ。その証拠に僕に何の興味も示さないからね」 |
|||
|
![]() ★紳士の会話 ニューヨークから出航した船が途中で難破して沈ん でしまい、お互いに面識のない紳士が二人、同じ丸太 につかまった。二人とも黙って見合っていたが、ついに 一人が、 「失礼ですが、お願いがあります」 「さあ、どうぞ、何か私に出気る事でしたら」 「あのう、ロンドンへはどちらへ行けばよろしいでしょう か?」 |
|||
![]() ★アダムとイブ イブがアダムに尋ねた。 「ねえ、あなた。あなたは今まで誰かにそのものす ごいイビキの事で注意された事はないの?」 ★ふたりっきり エデンの園で、イブがアダムの後ろから目隠しを して、 「だ〜れだ?」 |
★森のニシン ![]() 男が私に聞いた。 「海ではいくつイチゴがとれる?」 私は答えた。 「森でニシンがとれるほど」 ★ほんとに卵を 「すると、娘さんが、自分をメンドリ だと思い込んで、卵を産むんだと 言い出して、もう2年にもなるんですが。 何故、もっと早く連れて来なかったんですか」 「へえ、なんせ貧乏なもんで、ほんとに卵を産んでくれ たら、だいぶ助かると思って、毎日、皆で待ってたんで す。 ★助けてください 「先生、実は私は税務署に勤めているんですが、世界 中の人が私を白い目で見るんです」 「なるほど。かなりの妄想ですな。大げさすぎます。白 い目で見るのは、国内の人だけでしょ」 |
![]() ![]() |