|
タイトル | こばなし | ポイント |
日本昔ばなしシリーズ | ||
こぶとりジイさん | 昔むかしあるところに…ちょっとだけ、肥えたおじいさんが いました…。 |
コブ取り→小太り |
はなさかジイさん | 昔、良いおじいさんが飼っていたポチという犬がいました。 ポチが「ここ掘れワンワン」と吠えた所を掘ると、宝物がザク ザク。それを見ていた悪いおじいさんがポチに吠えさした。 そこを掘るとガラクタばかり。悪いおじいさんは怒ってポチの シッポを引っぱった。ポチはおもわず「放さんか、じいさん」 |
花咲か ↓ 放さんか |
桃太郎・前編 | 昔々、おじいさんとおばあさんがいました。おばあさんは川 へ洗濯に、おじいさんは山へ芝をかりに行きました。おじい さんは芝をかるため、中腰になった時、オナラをしました。 おじいさんは芝をからずに、クサかった。 |
草刈った→臭かった。 |
ももたろう | キビ団子の好きな猿。さっきもらったにもかかわらず、「桃太 郎さん、キビ団子を一つ下さい」と言った。数少ないキビ団 子。桃太郎は猿に言いました。「も、もうたろう」 |
桃太郎 ↓ も、貰うたろう |
かぐやひめ | 昔、あるおばあさんが裏山の竹ヤブに行きました。ある一本 の竹の根元に竹の子が生えていました。しかし、その竹の 子は腐っていました。おばあさんは、その竹の子の、匂いを かぐや、悲鳴を上げた。 |
かぐや姫 ↓ 嗅ぐや、悲鳴 |
ミステリー話・シリーズ | ||
恐怖の味噌汁 | 旅人が山道を歩いていましたが、日が暮れてきました。 峠の向こうに一軒の家を見つけました。「すみません、今夜 、泊めて下さいませんか」。白髪の老婆は返事もせずに中 へ通した。丑三つ時(うしみつどき)、台所の方からトントンと不気 味な音が…。台所をのぞいてみると老婆の背中姿。思わず 老婆に尋ねてみた。「何を作っているんですか?」。老婆は 振り向き、不気味な声で「今日、麩(ふ)の味噌汁…」 |
恐怖の味噌汁 ↓ 今日、麩の味噌汁 |
悪の十字架 | あるさびれた店の前に老人が立っていた。若者は尋ねてみ ました。「この店、開くの十時か?」 |
悪の十字架 ↓ 開くの十時か |
猫の亡霊 | 昔、わがままな猫の飼い主がいました。家の横に生えてい る老木の前に立ち、猫に無理を言った。「猫、のぼ〜れィ」 |
亡霊→登ぼ〜れ |
猫の怨念 | ここに、ネコ、おんねん | 怨念→居んねん |
亀の呪い | 亀は、のろい | 呪い→(鈍)のろい |
血のしたたる話 | これは恐ろしい!よう聞きや…、あんね… | あんね→アンネ |
超ミニ・こばなしシリーズ | ||
おしゃれして風邪ひいた | ファッション! | ファッション→ハックション |
肉を焦がした時の言葉 | OH、ミステーキ! | ミステーキ→ミステーク |
上司の悪口 | 秘書秘書ばなし | 秘書秘書→ヒソヒソ |
ゴルファーの相の手 | よい、しょっと! | しょっと→ショット |
海の男の相の手 | あら、よっと! | よっと→ヨット |
本当の話 | あの〜、実は…。 | 実は→実話 |
天国の話 | あのよ〜。 | あのよ→あの世 |
簡単こばなしシリーズ | ||
ロンドンのパン屋さんの唄 | ロンドンパンパンロンドンドンパンパン(どんぱん節) | ロンドン→どんどん |
横山ノックは何派? | さて、ハト派でもなし、タカ派でもなし、…タコ派! | タコ派→タカ派 |
リズムの話 | イチ・ニィ・サン・シー、イチ・ニィ・サン・シーは4拍子。ワン・ ツー・スリー、ワン・ツー・スリーは3拍子。それではトントン、 トントンは?…トントン拍子。 |
聞いての通り |
バナナの話 | バナナを皮ごと食ったって?そんなバナナ。 | バナナ→ばかな |
面白い話 | 家で飼っている犬は、耳が白い、足が白い、尾も白い | 面白い→尾も白い |
アレルギーの歌 | 悲しみに負けた〜、いいえ、セッケンに負けた〜。 (昭和枯れすすきの曲で歌う) |
世間→石けん |
日本列島こばなし | ||
日本の首都はボインの町 | 豊胸 | 豊胸→東京 |
徳島県の鳥 | 阿波おんどり | 阿波おんどり→阿波踊り |
お年寄り向けの温泉 | 愛媛の老後温泉 | 老後温泉→道後温泉 |
猟師の県 | 鉄砲かついで鳥取県 | 鳥取→鳥を捕る |
日本最北端の港 | 物知り男が「稚内(わっかない)って何処にあるか知ってるか?」と 友人に尋ねた。その友人は「ワッカラナ〜イ」と答えたとさ。 |
稚内→分っからない |
マリモの話 | マリモを取ったらあかん子ヨ | あかん子→阿寒湖 |
Hな県は青森 | しもネタ半島 | しもネタ→下北 |