| ○うじうじスネーク | ||||
☆ひとつの「スナック芸」が、新しい「スナック芸」の呼び水になることがあります。![]() その為には、相手の知ってそうなネタを、堂々とやる事も大切です。 「あ〜、それね〜。じゃ、こーゆーのって知ってる?」と、こういう反応が楽しみ なのです。 ストローの紙袋を外す時、しごくようにタテに力を加え、「じゃばら」 にします。 これに、少量の水を滴すとストローはヘビのように、クネクネ、あるいはまた、 うじうじと動きます。「ヘビ…」と一言、あなたはつぶやけばいいのです。  | 
    ||||
| ○鳴り物カタログ | ||||
| @口につけて吹く | A紙をまるめ、吹き口を 「伯^」につぶす  | 
      Bストローを切って、口の 中に入れ、吹く  | 
      Cボトルの口を吹く | |
![]()  | 
      ![]()  | 
       ![]()  | 
      ![]()  | 
    |
| ○アダルト・クイズ | ||
| ☆1対1でやります。相手にオトナかコドモか の区別をしてもらいましょう。 最初はゆっくり、そして徐々に早めていく。  | 
      「コドモじみているのは?」 「オトナげないのは?」 「コドモコドモしているのは?」 「コドモを産むのは?」 「オトナびているのは?」 「マセているのは?」 「オトナに叱られるのは?」 「コドモっぽいのは?」 「オトナ顔負けなのは?」 「コドモらしくないのは?」 「コモド島にいるのは?」  | 
      …オトナ! …オトナ! …コドモ! …オトナ! …コドモ! …コドモ! …コドモ! …オトナ! …コドモ! …コドモ! …トカゲ!  | 
    
| ○ | 
    |||
@これは、ネタを知っている人と組む![]()  | 
      A指し方に注目する人が多い ので、指の形をその都度変 えたりするとダマされる。 ![]()  | 
      B親切な人はこんな発音をする。![]()  | 
    |
| C歯を見せて指すのが、α=有る歯 口をつむって指すのが、逆α・・・ だからなのだが・・・・ ![]()  | 
      D1時間以上分からない人に答えを教えて 殺されそうになった奴もいるからくれぐれも ご注意を…。 ![]()  | 
    ||
| ○怒りのビール瓶 | ||
| ☆ビール瓶というのは、怒りっぽい。ウィスキーの ボトルは、キャップをされたり、外されたりに慣れ ているから、先端の感覚が鈍磨しているけれど、 ビール瓶は、一度王冠を取られたらそれっきり。 だから、先端が敏感です。 試しに、空になったビール瓶の口に10円玉を乗 せてごらん。 くすぐったがって、怒るから。 そう、乗せたら、手で瓶全体を押さえるようにして、 しばらく、そのままに…。  | 
       ![]()  | 
    |
| ○伊藤博文の変身 | ||
| ☆千円札を1枚用意して下さい。 「問題:この千円札を一折りして、生き物を 作って下さい」  | 
      ![]() 一つ折りするだけで、クラゲが出来上がり。  | 
    |
| ○内気なマッチ | ||
| ☆コラッ!と叱りつけると、ちぢみあがってしまう マッチ です。 美しい女性が目の前にいても、やはり小さくなって しまいます。 育て方に問題があったのでしょうか、ねぇ。  | 
      ![]() @マッチがちゃんと入って います。  | 
      ![]() Aシェイクする。更に、 1回、箱をたたきます。  | 
    
![]() B箱を引き出すと不思議な事 にマッチが縮んでいるように 見えます。  | 
      ![]() C実は…内箱を二つに切って 入れてあるのです。  | 
    |