10月(赤色字は語呂合わせ)(緑色字は出来事)(青色字は有名人の誕生日)◆=24節気 ◇=雑節 ☆誕生花写真集(リンク) | ||||
米=アメリカ 英=イギリス 露=ロシア 独=ドイツ 仏=フランス 伊=イアタリア 加=カナダ 蘭=オランダ 豪=オーストラリア 伯=ブラジル 秘=ペルー 比=フィリピン 西=スペイン ソ=ソ連 韓=韓国 印=インド 台=台湾 香=香港 朝=北朝鮮 | ||||
誕生花 | 花言葉 | こよみ | ||
11 | トルコギキョウ(濃紫) | 希望 | ウインクの日([10・11]を横に並べると片目をつむった顔になる) | |
東京・新橋付近で機関車が脱線、日本最初 の鉄道事故が発生(1874) 上野アメ横開店(1946) |
榎本健一1904(喜劇俳優)麻丘めぐみ1955清水健太郎1952(歌手) 砂川しげひさ1941(漫画家)川久保玲1942(デザイナー) 苫篠賢治1966(野球) モーリヤック1885仏(作家) デヴィッド・モー1953米ジョーン・キューザック1962米 ショーン・パトリック・フラナリー1965米金城武1973台(俳優) ジョーン・キューザック1962米(女優) |
|||
12 | ヘレニウム | 派手 | 時雨忌(1694俳聖・松尾芭蕉没)コロンブス・デー(米)イスパニ ア・デー(西) | |
コロンブスがサンタ・マリア号で航海中、新大陸を発 見。サン・サルバドル島(バハマ諸島)に上陸(1492) 大政翼賛会、発会式(1940) 浅沼稲次郎刺殺される(1960) |
江原真二郎1936鹿賀丈史1950真田広之1960(俳優) 秋山仁1946(数学者)山根一眞1947(評論家)彦野利勝1964(野球) 三浦雄一郎1932(スキー)中山律子1942(ボウリング) ヘンリー・ムーア1898(彫刻家) |
|||
13 | セダム | 静穏 | サツマイモの日、体育の日(第2月曜) 引越しの日(1868東京遷都で明治天皇、京都・御所から皇居に引越し) |
|
華岡青洲、国内初の麻酔手術を行う(1805) 江戸城が東京城と改められる(1868) 左右両派の社会党統一(1955) 世界バレーボール選手権大会で、日紡貝塚 チームが優勝(1962) 大江健三郎ノーベル文学賞受賞(1994) |
小林多喜二1903(作家)大和田獏1950橋爪淳1960(俳優) 森昌子1960(歌手)秋葉忠宏1975(サッカー) 樋口久子1945(ゴルフ) マーガレット・サッチャー1925英(首相) ケリー・プレストン1962米(女優) |
|||
14 | バーベナ | 家族の和合 | 鉄道記念日(M5日本初の鉄道が新橋〜横浜間で開業) | |
徳川慶喜、大政奉還を上奏(1867) 祝祭日を定め、休日とする事が決定(1873) 日本で初めてPTA(ParentTeacher Association)の全国組織が結成された(1952) 長島茂雄「巨人軍は永久に不滅です」の 名ゼリフを残し引退(1974) |
トニー谷1917白石冬美1941永作博美1970(タレント) 佐藤陽子1949(バイオリニスト)旭道山和泰1964(力士) D・D・アイゼンハワー1890米(34代大統領) リリアン・ギッシュ1893米(女優) |
|||
15 | ベラドンナリリー | 私の裸を見て | 助け合いの日(S40全国社会福祉会議設定)ゾウリの日、新聞週刊 | |
グレゴリオ暦施行(1582) 浅草公園に初の常設水族館開業(1899) 幸徳秋水、堺利彦らが平民社を結成、 平民新聞創刊(1903) ドイツ人ゾルゲと尾崎秀実らによるスパイ事件 が発覚、尾崎が逮捕される(1941) 英首相チャーチルにノーベル文学賞(1953) |
岡本綺堂1872(劇作家)蜷川幸雄1935(演出家) 江波杏子1942(女優)清水国明1950(タレント) 山川豊1958(歌手)柳本啓成1972(サッカー) ニーチェ1844独(哲学者)オスカー・ワイルド1865(作家) E・O・ライシャワー1910米(駐日大使) ミシェル・オーモン1936仏(俳優)ヴァネッサ・マーシル1969年米(女優) ディディエ・デシャン1968仏(サッカー) |
|||
16 | デレフィニウム“プリンセス・カロライン” | 気まぐれ | 世界食糧デー(S56国連食糧農業機関が制定)、ボスの日(上司をねぎらう日) | |
国鉄上野駅が開業(1885) 中国が初の原爆実験に成功(1964) 青木功、世界マッチプレー選手権優勝。 日本男子初の海外優勝(1978) |
黒田清隆1840二階堂進1909(政治家)大岡玲1958(作家) 林寛子1959(タレント)阿川泰子1951(歌手) 大山のぶ代1936(声優) 風間八宏1961(サッカー)実井謙二郎1968(マラソン) ティム・ロビンス1958米(俳優) ポール・カリヤ1974加(アイスホッケー)黄壁洵1956(ゴルフ) |
|||
17 | カランコエ | 幸福を告げる | 貯蓄の日、国際貧困撲滅デー、カラオケ文化の日、薬と健康の週刊 | |
ピアノの詩人・ショパン没(1849) 学習院開設(1877) スエズ戦争勃発(1951) 川端康成、ノーベル文学賞受賞(1968) |
もたいまさこ1952賀来千香子1961(女優)ミスターちん1963(タレント) ビッグ錠1937(漫画家)大町昭義1958(ゴルフ) アーサー・ミラー1915(劇作家)リタ・ヘイワース1918米(女優) バーニー・ケッセル1923米(ギタリスト) ヴァウジール・アタウアウバ・ラミーレス・エスピノーザ1947伯(サッカー監督) オリバー・プラット1971(サッカー) |
|||
18 | キク(大輪一輪咲き) | 女性的な愛情 | 統計の日、冷凍食品の日、ミニスカートの日、東京靖国神社秋祭 | |
初の政党自由党結成(1881) 大隈重信襲われ負傷(1889) 発明王エジソン没(1931) ソ連金星4号軟着陸に成功(1967) ミニの女王ツィッギー来日。ブームが起こる(1967) |
花澤徳衛1911(俳優)石井めぐみ1958(女優)春風亭柳昇1920(落語) 郷ひろみ1955(歌手)馬場のぼる1927(漫画家) カズ山本(和範)1957(野球) 大嶽直人1968入井和久1970(サッカー)中村兼三1973(柔道) クラウス・キンスキー1926ポーランドピーター・ボイル1935米(俳優) チャック・ベリー1926米(ギタリスト) マルチナ・ナブラチロワ1956ミヒャエル・シュティッヒ1968西独(テニス) |
|||
19 | シオン | 遠い人を思う | バーゲンの日(M29東京の大丸呉服店が日本初の冬物の大売出しを開催) ブラックマンデー(1987/10/19月曜日、ニューヨーク株式相場が大暴落) 東京日本べったら市、土井晩翠忌(S27「荒城の月」等の詩人) 孫の日(第3日曜) |
|
ナポレオンの仏軍、モスクワを撤退(1812) 海軍が神風特攻隊を編成(1944) 日本共産党が合法化される(1945) 日ソ共同宣言調印(1956) 福井謙一、ノーベル化学賞受賞(1981) |
殿山泰司1915金子賢1976松田洋治1967(俳優) 東恵美子1924岡田可愛1948(女優)ラサール石井1955立花理佐1971(タレント) 林家木久蔵1937(落語家)藤田平1947(野球) 財前宣之1976(サッカー)ジョン・リスゴー1945米(俳優) イベンダー・ホリフィールド1962米(ボクシング) ディーター・トーマ1969独(スキー・ジャンプ) |
|||
20 | ブッドレア | 信仰心 | 皇后誕生日、頭髪の日[10・20]新聞広告の日、リサイクルの日 | |
文永の役(1274) 日本初の新聞と言われる海外新聞発行(1864) メートル法条約に加入(1885) 元老院廃止(1890) 日生劇場開場(1963) 吉田茂元首相没(1967) |
美智子妃1934(皇后)坂口安吾1906眉村卓1934(作家) 山口智子1964(タレント)KATSUMI1965(ミュージシャン) 石津謙介1920(デザイナー) 大石大二郎1958(野球) 公文裕明1966(サッカー)中島常幸1954(ゴルフ) ランボー1854仏(詩人)ヘンリー・ウォレス1945英(マツダ社長) ベラ・ルゴシ1882ハンガリーヴィゴー・モーテンセン1958米イアン・ハート1964英(俳優) エディ・ジョーンズ1971米(バスケット) |