健康note-2

○海藻を食べよう!
海藻の栄養と効果
老化防止 ビタミンC、ビタミンE、食物繊維、
ヨウ素、マンガン、βカロチン
代謝機能を高め、血管の老化を
防ぎ血圧を下げます。
コンブ、ワカメ、ヒジキ
肝臓疾患 メチルメチオニン ヨウ素、鉄、亜鉛、ミネラルを多く
含み、タウリンは血中コレステロ
ールを減らし肝臓病に有効です。
アサクサノリ
便秘 食物繊維 特殊な細菌以外は寒天を分解で
きない特性から腸内細菌のバラ
ンスを整え、消化吸収力を増強し
て免疫力UP
テングサ、メカブ
胆石 食物繊維(硫酸多糖) 煎じるとヌメリが出て(酸性多糖)
胆石を下ろす為に使われていまし
た。抗癌作用もあり、血糖値を下
げます。
フノリ
貧血 鉄、ビタミンB12 ワカメはミネラルが多い事はもち
ろんですが、特にカルシウムと鉄
が豊富なので、貧血防止に適し
ています。
ワカメ、ヒジキ、コンブ
肌のトラブル βカロチン、
タンニン系紫外線吸収物質
マンガンを沢山含んでいるので疲
労回復と、美容によく、老人ボケ
などにも有効に働くとされます。
ヒジキ、アオノリ
他にも、糖尿病、ガン、脳梗塞、高血圧、動脈硬化、骨粗しょう症、心筋梗塞、胃腸炎、
視力障害、甲状腺腫、性機能障害
などにも有効です。
海藻は、ノンカロリーで食物繊維が豊富。ダイエット中の人には魅力的な食品といえます。
栄養的にはカルシウム、鉄、カリウム、沃素よくそなどのミネラルを豊富に含み、老化防止
や美容の効果が期待できます。またアルギン酸など、ヌメリ成分として含まれる多糖類が
便通を整えるのと同時に、血圧を下げたり、コレステロールを排出したりする働きもします。
ビタミンAやB群が比較的多く含まれています。
参考料理
ワカメとラッキョウの炒め物
<材料>(4人分)
塩蔵ワカメ…100g、ラッキョウ漬け…100g、ニンジン…1/4本、サラダ油、薄口しょう油、
酒、みりん、塩
<作り方>
@・塩蔵ワカメは熱湯にサッと通して冷水に取り、水気を絞って一口大に切り、さらに固く
  水気を絞る(正味量200g)
A・ラッキョウ漬けは薄切りにする。
B・ニンジンは3cm長さの細切りにする。
C・フライパンにサラダ油大さじ1・1/2を熱してABを炒め、@を加えて炒め合わせ、
  酒大さじ1、みりん小さじ1、薄口しょう油大さじ1・1/3、塩少量を加えて一混ぜする。
D・器にCを盛る。
◆水っぽくならないように、ワカメの水気を固く絞っておくのがポイント。
◆ラッキョウ漬けの切り方は好みに合わせて。炒め過ぎると歯ごたえがなくなるので注意。
◆熱量87kcal、タンパク質2g、脂質4g、塩分2.5g

ヒジキの中華煮
<材料>(4人分)
ヒジキ…40g、タケノコ(茹で)…1個、赤ピーマン…1個、サラダ油…大さじ1、
A(鶏ガラスープの素…小さじ1、水…2/3cup、オイスターソース…大さじ1、酒…大さじ1、
しょう油…大さじ1/2、砂糖…大さじ1/2
<作り方>
@・ヒジキは水で戻して水気を絞り、食べやすいに長さに切る。
A・タケノコは4cm長さの細切りにする。
B・赤ピーマンはヘタと種をとり除き、細切りにする。
C・鍋にサラダ油を熱して@ABを炒め、を加えて煮汁が少なくなるまで煮る。
D・器にCを盛る。
◆熱量72kcal、タンパク質3.9g、脂質3.3g、塩分1.3g
切り昆布の中華煮
<材料>
(4人前)
切り昆布…g、ニンジン…1/4本、エノキダケ…1袋、サヤインゲン…12本、塩…少し、
サラダ油…大さじ1、トウバンジャン(豆板醤)…小さじ1、(鶏ガラスープの素…小さじ1、
水…1・1/2cup、しょう油…大さじ1・1/2、酒…大さじ1、砂糖…大さじ1)、ゴマ油…小さじ1
<作り方>
@・切り昆布は2〜3回ほどたっぷりの水で洗って水気を絞り、適当な長さに切ってさらに
  固く水気を絞る。
A・ニンジンは4cm長さの細切りにする。
B・エノキダケは根元を切り落とし、長さを2等分に切る。
C・サヤインゲンはヘタをとり除き、塩を加えた熱湯でサッと茹でて冷水にとり、水気を
  きって斜め切りにする。
D・鍋にサラダ油を熱してトウバンジャンを炒め、@ABを入れて炒め合わせる。
E・Dにを加えて一煮立ちさせ、弱火で煮汁が少なくなるまで煮、Cとゴマ油を
  加えて一混ぜする。
F・器にEを盛る

◆熱量78kcal、タンパク質2.5g、脂質4.2g、塩分1.9g