|
●名前の記憶
![]() |
| 去年の6月、見かけないアベックが来店。しかし彼氏をよく見るとかなり以前に来た事がある顔だ。 「○○君やね、久しぶりやなあ。確か下の名前は○○で漢字は英と幸やね」 その夫婦はめっちゃ驚いた。というのも彼が来店していたのは40年ほど前の学生時代だからだ。 居合わせたお客さんも「40年前のお客さんの名前を、しかも下の名前まで覚えてて」と驚嘆した。 「名前を覚えるコツは?」と聞かれても、自分でもよく分からない。職業病?職業柄?まあ“プロ意識の化石”みたいなもんかもしれない。 40年間のブランクは、彼が仕事で静岡に引っ越しをしたからで、久しぶりに帰省したので思い出の店に奥さんを連れてきたとか。 その彼が昨日、1年半ぶりに所用で来堺して友人を連れてやってきた。 「おお、◇◇君、久しぶり。下の名前は◇◇で漢字は哲学の哲」。◇◇君が目を白黒。 もちろん全員を覚えてるわけではないが、印象が深い人が脳裏のどこかに居残っているのかも。 ただ残念なのは、40年前のお客さんの名前を憶えていても、最近のヒトの名前が出てこないこと。 顔が浮かぶのに名前が喉元でつっかえて出てこない。で、寝る前に急に思い出したりする。 覚える力は錆びてないが、取り出す為の引き出しが古くなってしまったかもしれない。 ※謎かけ:名前の記憶とかけて、シニアの便意と解く。どちらも(出そうで出ない)です。 #謎かけ #おじんネタ #名前の記憶 #チャレン爺有 #スナックタイガース #堺でおもしろい店・人 #有村正 |