●ミャクミャク号
![]() |
一度は行ってみたいと思っていた万博も、諸般の事情で足を運べぬまま、いよいよ明日で閉幕を迎える。 店のお客さんの話を聞くと、行った人の方がやや多く、「行くまではネガティブな情報に惑わされていたが、行ってみたら 本当に良かった」と口を揃える。どうやら、見た者にしかわからぬ感動があったようだ。 毎日のように散歩する旧堺港の遊歩道沿いにある特設桟橋からは、万博公式船「ミャクミャク号」が発着している。 だがその姿も、明日で見納めだ。 行き交う船を横目に「いつかは乗ってみたい」と思い続けてきたが、その“いつか”はついに訪れなかった。 ミャクミャク号は、万博開幕当初は閑散としていたが、7月の料金引き下げを機に乗船客も増え、今ではすっかり 賑わいを取り戻している。 室町時代から国際貿易都市として栄えた堺の玄関口・旧堺港。その一角に立つ明治の灯台「旧堺燈台」のそばを、 ミャクミャク号がゆるやかに通り過ぎていく。 かつて世界へと門戸を開いた港に、再び万国博の船が走る。その瞬間、過去の栄華と今をつなぐ歴史の息づかいが、 確かにそこにあった。 #大阪・関西万博 #ミャクミャク号 #旧堺港 #エッセイ #チャレン爺有村 #スナックタイガース #堺でおもしろい店・人 #有村正 |