【夜】
●字典
白夜(はくや)=夜中でも夕暮れのように薄明るい感じがすること。特に、北極(南極)に近い地域で、夏至(冬至)のころ見られるもの。びゃくや。
夜陰(やいん)=夜(の暗い時)。
夜の鶴(よるのつる)=〔「夜鶴(やかく)」の訓読み〕夜半に鳴く鶴。子を思う親の愛をたとえていう語。
夜半(よわ)=よる。よなか。やはん。

●作例
「焼け野の雉(きぎす)の鶴」「子を悲しみて猿(ましら)なく、夜半の鵺(ぬえ)鳥夜の鶴/浄瑠璃・嫗山姥」
夜陰に乗じて。 
夜空のキャンパスに鮮やかに咲くスターマイン 。
夜半から風雨が強まる。
暗闇の向こうに一条の光が差し。
夜空に広がる満天の星空。

【詩歌用語】
「夜」夜中。夜半(よわ)。真夜中。深夜。闇夜。熱帯夜。夜更け。夜通し。夜越し。徹夜。連夜。幾夜。夜々。夜毎。夜な夜な。夜もすがら。一と夜。夜こめて。夜すがら。今夜。昨夜。夜食。夜業。夜なべ。夜間。夜歩き。除夜。
夜暗。夜陰。夜雨。夜営。夜宴。夜蛾。夜会。夜会服。夜会巻(き)。夜会結び。夜開草。夜鶴。夜学。夜学校。夜間学校。夜間中学。夜間部。夜気。夜行。夜驚症。夜曲。夜勤。夜勤手当。夜禽。夜具。夜久貝/屋久貝。夜景。夜警。夜警国家。夜光。夜光雲。夜光貝。夜光虫。夜光《時計》。夜光塗料。夜光の璧。夜行。夜行性。夜行列車。夜香木。夜座。夜叉。夜叉柄杓。夜叉〈五倍子〉。夜叉神峠。夜襲。夜色。夜須礼。夜戦。夜前。夜船閑話。夜窓。夜想曲。夜中遊行。夜鳥。夜直。夜天。夜天光。夜盗。夜盗蛾。夜盗虫。夜尿症。夜泊。夜番。夜半亭。夜半楽。夜標。夜分。夜発。夜摩。夜摩天。夜盲症。夜遊。夜遊の舞楽。夜来。夜涼。夜漏。夜郎。夜郎自大。夜話。夜臼式土器。夜明かし。夜上(が)り。夜明け。夜明け方。夜明け烏。夜明けの明星。夜明け前。夜遊び。夜網。夜嵐。夜居。夜寝。夜軍。夜さり。夜さり方。夜さりつ方。夜討ち。夜討ち朝駆け。夜討曾我。夜《神楽》。夜駆け。夜風。夜稼ぎ。夜語り。夜烏。夜離る。夜着。夜汽車。夜霧。夜糞峰榛。夜降ち。夜降つ。夜言葉。夜込み。夜籠め。夜籠り。夜籠る。夜頃/夜来。夜さ。夜桜。夜桜塗(り)。夜聡い。夜寒。夜雨。夜晒し。夜さり。夜さりつ方。夜潮。夜仕事。夜中。夜濯ぎ。夜涼み。夜攻め。夜空。夜鷹。夜鷹〈蕎麦〉。夜焚き。夜直。夜立ち。夜つ尿。夜っぴて。夜っぴとい。夜爪。夜詰め。夜露。夜釣(り)。夜盗。夜盗蛾。夜盗虫。夜伽。夜床。夜戸出。夜殿。夜泊(ま)り。夜中。夜長。夜長し。夜泣き。夜泣き石。夜鳴き。夜鳴き饂飩。夜鳴き〈蕎麦〉。夜凪。夜並べて。夜逃げ。夜脱け。夜の目。夜這い/婚。婚星/夜這い星。夜働き。夜話/夜咄。夜尿。夜番。夜冷え。夜一夜。夜深。夜更かし。夜深し。夜更けさふけ。夜衾。夜衾草。夜船。夜振り。夜参り。夜交ぜ。夜祭(り)。夜回り。夜見ヶ浜。夜店/夜見世。夜道。夜宮/宵宮。夜宮祭(り)。夜目。夜目遠目。夜夜。夜顔。夜席。夜の秋。夜の女。夜の賛歌。夜の蝶。夜の鶴。夜の寝覚。夜の物。夜昼。夜夜中。夜半。夜半の嵐。夜半の寝覚。

戻る